決済を行った日(銀行振込の場合はサポートセンターにて入金確認ができた日)を入会日とし、「翌月の同日で1ヶ月」となります。 なお、アプリ内課金(Google Play決済)でお支払いされた場合は、Google社の決済タイミングとなります。
- Apple ID決済(アプリ)
- App Store による自動更新が行われます。更新日はAppleの決済タイミングによりますので、下記の手順にて、ご自身の端末より有効期限をご確認ください。表示されない場合は、Appleサポートへ直接お問い合わせください。
- ご利用の端末の「設定」を選択
- 「iTunes&App Store」を選択
- 「Apple ID」をタップ ※IDが表示されていない場合は、Apple ID/パスワードを入力し「サインイン」を選択
- ダイアログ画面で「Apple IDを表示」を選択
- 「登録」を選択
- 「ラブサーチ」の購入プランの「更新」に記載されている日付が有効期限です
⇒ 自動更新の停止方法はこちら - Google Play決済(アプリ)
- Playストア による自動更新が行われます。更新日はGoogleの決済タイミングによりますので、下記の手順にて、ご自身の端末より有効期限をご確認ください。表示されない場合は、Google Play サポートへ直接お問い合わせください。
- Android端末にて、Google Play ストアを起動
- ≡メニューをタップ → [定期購入] → [ラブサーチ] を選択
- 契約中のプランと次回更新日が記載されています
⇒ 自動更新の停止方法はこちら - クレジットカード(Web版)
-
退会の手続きを完了されるまで、決済時に選択されたプランにて継続して自動的に請求が行われます。
- Web版のラブサーチにログイン
- 「プランの確認」を選択
- 「ご利用中のプラン」に記載されている日付の翌日に自動更新となります
※各クレジットカード会社により、料金引き落としのタイミングは異なります。詳細は、ご利用のクレジットカード会社へお問い合わせください。 - BitCash、銀行振込(Web版)
- 有効期限を過ぎるとご利用できなくなります。有効期限内に、次回会費のお支払いをお願いいたします。
- Web版のラブサーチにログイン
- 「プランの確認」を選択
- 「ご利用中のプラン」に記載されている日付が有効期限です